巷にはさまざまなダイエット方法があふれています。
ひとつの食品を食べ続けるダイエット法や、特定の運動法を行うだけで
簡単に痩せられるというもの。
雑誌やテレビで紹介されるようなブームを起こすダイエット方法でも
痩せられないわけではないのですが、もっと基本的な知識を知ったうえでの
プラスアルファのテクニックというイメージで捉えておいたほうがよいかもしれません。
基本的に摂取カロリーを消費カロリーが上回るとダイエットはできます。
簡単にいうと、外からエネルギーになりそうなものが入ってこないので、
代わりに体脂肪を変換してエネルギーに使用していくというイメージですね。
ですので巷にあるダイエット法は
・消費カロリーを増やすもの
(手軽にできる運動法や運動器具、姿勢改善して消費カロリーを増やしましょうといった類など)
・摂取カロリーを減らすもの、もしくはダイエットに有効な食品の摂取
(低カロリーで満足度の高い食品、置き換え、特定の栄養素の高い食品など)
に大きく分類できます。
手軽に痩せられるという言葉はとても魅力的ですが、
流行りのダイエットを試してもうまくいかなかったという方は小手先のテクニックに頼るよりも
基本的なところから大きくアプローチしてみてはいかがでしょうか?
大まかに4つのアプローチがあります。
・食事 一番効果が高いです。カロリーを減らすことだけを考えるのではなく、
必要な栄養素を摂り、ストレスが少なく半永久的に継続できる自分に合った方法を模索しましょう。
・有酸素運動 カロリーを消費します。
・筋トレ 直接のカロリー消費は多くありませんがふだんの消費カロリーを増やすための筋肉量を養います。
・その他
個人的に優先順位として 食事→筋トレ→有酸素運動の順で考えます。
ダイエット中はカロリー摂取が減るため筋肉も落ちやすいです。
筋トレをしてカロリー消費に必要な筋肉量はキープするようにしましょう。
まずは食事改善と筋トレを生活にプラスして
余裕があれば、もしくはたのしむ範囲で有酸素運動を取り入れるといいと思います。
食事の摂り方はまた別の回で取り上げますね。
…….
筋肉をつけてかっこいい体を作りたい!
美しく引き締まった体型をつくりたい!
正しいトレーニングで競技力をアップさせたい!
どんな目的にもBEYONDは対応致します。
ダイエットをしたい方、西宮でパーソナルジムを探している方はぜひBEYONDへ!
無料カウンセリング、体験トレーニング受付中です。
〈お問い合わせ〉
電話番号:0798-67-8575
メールアドレス:info@beyond-nishinomiya.com
LINE@:@191alizv
カテゴリー:MIYOSHI BLOG