こんにちは^^
パーソナルトレーニングジム
BEYOND西宮店トレーナーの久保です^^
本日は、入浴がもたらす効果についてお話させていただきますね^^
ついつい仕事や子育てで忙しく、ゆっくりと湯船につかる時間がない!
とシャワーで済ませてします方も少なくないと思います(*_*)
しかし、就寝前の入浴は心身の両方に様々な効果をもたらしてくれるので
是非皆様の日常にも取り入れていただければと思います^^
①リラックス効果!
体が重力から解放されることで自律神経が整いリラックス効果につながるといわれています^^
②睡眠の質をあげてくれる!
体温が上がった状態から下がるときに眠気が起こり、副交感神経が優位になると
リラックス効果が得られることから、睡眠の質が上がるといわれています^^
③むくみの改善!
湯船につかると体全体に水圧がかかり、この適度な圧がマッサージの様な役割となります。
そして血液やリンパ液の流れがスムーズになりむくみの改善につながるといわれています^^
④疲労の回復
湯船につかることで毛細血管が広がり血行を促進させ、体内の疲労物質や老廃物の排出を促してくれます^^
⑤筋肉痛の緩和
浮力作用により筋肉や関節が緊張から解放され、筋肉痛の軽減や緩和につながるといわれています^^
就寝前の入浴は、毎日のトレーニングを効率的に行うためにも、健康な日々を送るためにもとても大切な項目の一つであると思います^^
しかし、一方で飲酒後の入浴は脳貧血の原因になったり、朝の入浴は副交感神経が優位になり眠くなってしまったりと、入浴が逆効果になることもあるので、シャワーとの両方を上手く使い分けてみてみると良いかもしれません^^
ではまた☆
– – –
脂肪を落としたい!
筋肉を付けたい!
引き締めたい!
姿勢改善したい!
どんな目的にもBEYONDは対応させていただきます^^
ダイエットしたい、西宮でパーソナルジムを探されている方は
是非一度BEYONDまでお越しください!
無料カウンセリング・体験は随時受付中です^^
<お問い合わせ>
電話番号:0798-67-8575
メールアドレス:info@beyond-nishinomiya.com
LINE@:@191alizv
カテゴリー:KUBO BLOG / STAFF BLOG