こんにちは^^
パーソナルトレーニングジム
BEYOND西宮店トレーナーの久保です^^
本日は“無酸素運動”についてお話させていただきますね^^
無酸素運動は、酸素を使わずに筋肉を動かすためのエネルギー作り出すので
有酸素運動に対してこう呼ばれています。
エネルギーの発生に酸素を必要とせず、糖をエネルギー源として利用し、
短い時間に大きな力を発揮する強度の高い運動とされているんですね^^
では、一般的にどのような運動が無酸素運動といわれているのでしょうか?
クランチ、プランク、プッシュアップなどの自分の体重で筋肉へ負荷をかけるものや
ウェイトトレーニング、短距離走などの短時間かつ運動強度の高いものがあてはまります。
有酸素運動は酸素を使用し時間をかけて行う継続的な運動に対し、
無酸素運動は酸素を使用せず短時間で行う強度の高い運動のことを指すんですね^^
これらの大きな違いはそれぞれの運動で使用するエネルギー源が何であるかということで、、
有酸素運動では脂肪酸、無酸素運動ではグルコースがメインに利用されています。
また、運動によってエネルギー源が異なるように期待できる効果も変わってきます。
有酸素運動では主に体脂肪を燃料とするので、血中のLDLコレステロール・中性脂肪の減少が期待できる一方で、
無酸素運動には筋力を瞬発的に発揮するパワーを高める効果が期待できるので、
筋肉そのものを強化したいときには無酸素運動が良いのかなと思います^^
このように脂肪を燃やしたいダイエットが目的なら緩やかに長時間運動できる有酸素運動、
ウエイト・筋量アップが目的ならパワーの向上につながる無酸素運動と使い分けてみてくださいね^^
ではまた☆
– – –
脂肪を落としたい!
筋肉を付けたい!
引き締めたい!
姿勢改善したい!
どんな目的にもBEYONDは対応させていただきます^^
ダイエットしたい、西宮でパーソナルジムを探されている方は
是非一度BEYONDまでお越しください!
無料カウンセリング・体験は随時受付中です^^
<お問い合わせ>
電話番号:0798-67-8575
メールアドレス:info@beyond-nishinomiya.com
LINE@:@191alizv
カテゴリー:KUBO BLOG / STAFF BLOG