こんにちは!
パーソナルジムBEYOND西宮店トレーナーの三好です。
トレーニングをされている皆さんはチンアップとプルアップのちがいを知っていますか?
今回はチンアップとプルアップの違いを紹介します。
目次
- 1 チンアップとは?
- 2 プルアップとは?
- 3 チンアップとプルアップの違い
- 4 まとめ
チンアップとは?
チンアップは逆手でバーを握って懸垂(チンニング)を行うことを指します。
チンアップのことを逆手懸垂という人もいます。
逆手でのが腕(上腕と前腕)がねじれるので専門的な言葉でいうと上腕部の外旋と前腕の回外です。
詳しい説明は省きますが、このポジションになると
広背筋がより伸びやすく上腕二頭筋がはたらきやすくなります。
つまり、上腕二頭筋と広背筋下部に対して効果を狙う場合にチンアップを取り入れると良いでしょう。
プルアップとは?
プルアップは、チンアップの逆となり、順手でバーを握って懸垂(チンニング)を行うことを指します。
プルアップのことを順手懸垂という人もいます。
プルアップはチンアップと比較すると上腕部が内旋、前腕が回内したポジションになります。
また、グリップの幅によっても動きが変わります。
つまり、広背筋上部をメインに効果を狙う場合にプルアップを取り入れると良いでしょう。
チンアップとプルアップの違い
チンアップとプルアップの意味の違いは、チンニングの際に持ち手が逆手か順手かの違いです。
また、持ち方が違うことによってトレーニングで得られるものが変わってるくことを
理解しておきましょう。
チンアップ:上腕二頭筋と広背筋下部
プルアップ: 広背筋上部
※持ち手の間隔によって効果も変わってきますので、注意してください。
※また、トレーニング方法によって効果が出る場所は変わるので狙う場所を明確にすると良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
チンアップとプルアップ共に専門的な言葉なので最初は戸惑った方も多いとは思いますが
言葉の意味や効果が分かるとトレーニングにも取入れ易くなりますね!
トレーニングの正しいフォームを身に付けて理想の身体を手に入れましょう!
パーソナルジムBEYOND西宮店
パーソナルジムBEYONDは、お陰様で多くの皆様にご指示を頂いております。
パーソナルジムBEYOND西宮店では、西宮をはじめ、夙川、芦屋、神戸、県外の方も含めて多くのお客様が「なりたい体」を実現するために通われています。
会員様のボディーメイク実例集も是非ご確認ください!
体験トレーニング受付中!
パーソナルジムBEYOND西宮店の体験トレーニングでは、
- 体組成計を用いたデータ測定
- カウンセリング(20分)
- トレーニング(35分)
を行います。
トレーニングウェアとタオルは無料で貸し出しをさせて頂きますので、ご安心ください。運動用のスニーカーのみご自身で持参をお願いします。
駐車場、駐輪場も完備しておりますので、お車や自転車で来ていただくことも可能です。
カテゴリー:MIYOSHI BLOG / STAFF BLOG