兵庫県・西宮を元気に💪🏻 【簡単!自宅でできる自重トレーニング】 ・シングルレッグデッドリフト . こんにちは! BEYOND(ビヨンド)西宮店トレーナーの三好です。 . 今日はお尻、もも裏の筋肉、バランス能力を鍛える種目、シングルレッグデッドリフトをご紹介します。 下半身の筋力が強化でき、運動不足解消にはぴったりの種目なので、GWをご自宅で過ごされる方もぜひ挑戦してみてください。 . ■種目名 シングルレッグデッドリフト . ■鍛えられる部位 お尻、もも裏、バランス能力 . ■やり方 1、まずはゆっくりと片足立ちをします。 2、倒れないようバランスに注意しながら、上半身を前に倒していきます。 3、片手で軸足のつま先をタッチ、もしくは腰のあたりが丸くなり始めたら起き上がりましょう。 . ■注意点 背中をまっすぐキープ。腰が丸くならない範囲で動作するようにしましょう。 手の指先に意識が集中したり、下に降りることばかりに集中すると腰が丸くなりやすいです。 背中をまっすぐにキープしたうえで、お尻を後ろに引いてあげるとうまく動作しやすいです。 バランスを崩しやすいので、まわりに物がない安全な場所で行うようにしましょう。 膝が曲がりすぎると前ももに効いてしまうので、膝は軽く曲げる程度にします。 . ■目標回数 ゆっくり10回×3セット . ■期待できる効果 お尻、もも裏など自粛生活で弱りやすい下半身を鍛えることができます!
カテゴリー:MIYOSHI BLOG / STAFF BLOG